ひげをソイエで脱毛してみる『脱毛器ソイエES-ED61 レビュー』の続編になります。
反響が大きかったのですが、その後のレビューが遅くなってしまいました。
すみません。
急いでアップになり、写真等がありませんが、効果のほどを書いていこうと思います。
■
その後の状態と対処方法初めてやった日夜、その次の日等の痛みはありません。
次の日はひげを一切剃らずにいくことになり逆に快適になります。
洗顔等でしみることもありませんでした。
もし、しみる事があったら、オロナイン等を使用後、化粧水を使用するといいと思います。
普段から洗顔後に化粧水をしているので、脱毛した次の日も、洗顔して化粧水はしています。
肌が敏感になっているので、
化粧水や乳液で、脱毛した肌が乾燥しないほうがいいかもしれません。■
1回目の脱毛の効果1度の脱毛でも、効果は非常に大きかった。
特に効果が大きかったのが、唇から鼻の間の部分のヒゲには、効果絶大で、
ヒゲの太さがまず小さくなった。
アゴヒゲは、太さは変わらず、ただ生える周期が遅くなった。
自分自身も、朝剃った状態で、寝る前には薄ら手に感じる程度のヒゲが生えていましたが、
そういう状態が弱くなったのを感じた。
おそらく脱毛だけではなくて、
生えにくいような行動をすることが重要だと思います。
■
2回目の脱毛2週間ほど開けてから脱毛してみました。
1回目の脱毛に比べて、痛みが弱くなっている!!
これは明らかに出ている。
アゴヒゲは、同じ太さや、脱毛する時の毛の角度によってもありますが、
痛みは同じくらいです。
ただ、2回目というのが、覚悟が楽ですし、対処方法がわかっているので、その点もいいです。
痛みを極度に感じるときはやめてもいいと思います。
(自分でいつでもできるし、買ってからは何度やっても、同じ値段)
ヒゲの生え方が、弱くなったせいか、1回目よりも時間がかからずに終わりました。
■
2回目の脱毛のポイント今回は、前回ポイントの
・脱毛後念入りに洗う。綺麗なタオルでふき取る。クリームを使い、肌を保護する。
に加えて、
・脱毛後、保冷剤で冷やしました。
冷やすことによる、毛穴を閉じる効果を狙って行いました。個人的な感触だと、これがいい感じで、下あごヒゲの伸び具合が弱くなったと思います。
保冷剤を使いましたが、冷却する事での毛穴の収縮できれば、いいんじゃないかと思います。
あとは、清潔な状態を保つことが大切です。
■
今後と脱毛効果は人それぞれだと思いますが、繰り返し脱毛をする中で、
痛みはかなり和らぐと思いますし、気軽にできると思います。
ヒゲが剃る手間が少なくなること、見た目が良くなることこの2つの効果は実感できたと思います。
ただ、生活環境にヒゲは非常に関係する事が大きく。
特に男性ホルモンの分泌が多いと、ヒゲが生えてくる速度、強さが大きくなります。
なので、オナニー、マスターベーションをなるべく前後にしないほうが、効果的ですし、
動物性のタンパク質ばかり取る生活よりも、豆乳による作用で、
美肌や毛の縮小化を狙っていくほうがよりよくなります。
今後も、続きを書こうと思います。