この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。
など、WEBサイトを利用していて急にセキュリティの警告が表示される場合の解決法です。
自分のパソコン、接続環境に問題がある場合と、利用しているWEBサイトに問題がある場合が
あります。
1.時間、言語を確認する。
右下の時間が正しく表示されていますか?あっているか確認する。
10分以上違う場合は変更する。
もしくはスタート→コントロールパネル→(日付、時刻、地域と言語のオプション)で、言語の確認。
2.手動マイクロソフトアップデート
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx
自動更新に設定されている場合も、改善される場合があります。
カスタムアッデートにして、ルート証明書の更新にチェックをいれてアップデート
3.パソコンを再起動する。
前回、正しく終了されておらず、正しく起動されていない場合に起こります。
4.Internet Explorer7など使っている場合は、他のWEBブラウザを使用する。
使用しているwebブラウザ自体が問題がある場合には解決できます。
Internet Explorerは、10が最新です。
最新を使用していていて問題がある場合は、
http://support.microsoft.com/kb/2817183を参照してください。
5.利用しているWEBに問題がある。
これは対処できません。代用できるサイトにて利用してください。
数時間でも解決される場合があります。
-関連記事-
エクセル 矢印キーで画面が動く場合の対処法Adobe flash player ダウンロードができない場合の対処方法-
おすすめフリーソフト-
・
「微軟新注音輸入法2002a」とは?・
メールや顔文字などコピペできる『ClipCopy』・
ニコニコ動画と同じようにコメントも表示される動画サイト『SayMove!』・
マルウェアに対するセキュリティソフトの免疫力の比較・
インターネットで無料通話『Skype(スカイプ)』・
無料メールソフト 『Thunderbird(サンダーバード)』・
サムネイル方式で動画を管理するフリーソフト『ホワイトブラウザ』
- 関連記事
-
スポンサーリンク