ひげをソイエで脱毛してみる『脱毛器ソイエES-ED61 レビュー』毎日のひげ手入れしていますか?
社会人であれば、朝、夕、2回の髭剃り。
時間も忙しいですが、社会人としてのマナーなので、仕方がなく、
時間も、そるための道具(T字剃刀、シャイバー)などの購入をしていると思います。
1度は誰もが、ヒゲが生えなければ、、生えていなければ、
時間が有効に使えるのに!と思った人がいませんか?そう思って1度は、ひげの脱毛考えてみた人もいるんじゃないでしょうか?
今回、
1万円以内で、脱毛できるソイエで自分で脱毛をしてみました。
ひげをそる時間がもったいないと思っていましたし、
ヒゲがあることでの印象が悪い!とくに
青ヒゲって若くないですし、見た目も悪い。
ヒゲがないことで、若く、また時間も短縮できるとやってみました!
■なぜ、ソイエにしたか、きっかけhttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-6282.htmlのコメント欄。
・
だって剃るだけだとアオヒゲになるんだもん
中途半端に童顔なくせにアオヒゲとか最悪だろ・
レーザー脱毛を勧めている人がいる中で、Panasonic 脱毛器 ソイエ じゃダメなのかな?
YOUTUBEに 電動 毛抜き で一番上に海外製で
ヒゲ抜いてる男性の動画出るけど、アレで本当に
きれいになるな楽だよね。というコメントが気になって色々調べてみて、これがイイのではないかと思いやってみました。
amazonでも、
価格comでも、男の人でもやっている人が多くいました。
やる価値はあるかもしれない!
レビューを書かれている方も参考になりました↓
ムダ毛の「脱毛」は痛くないのか? 脱毛器「ソイエ ES-WD95」を試してみた青ヒゲさよなら!ヒゲの脱毛やるなら女性用脱毛機「soie」を使うべき!レビュー【soie】美容電気式脱毛4【パナソニック髭ソイエ】レビューは、旧機種で、↑リンクでもありますが、最新機種を購入しました。
痛みや使いやすさ、バッテリーの持ち具合など以前より改善されたようです。
■いざ、脱毛!脱毛にあたり、4日ひげを伸ばしました。

<準備するもの>
・本体(よく充電してある状態)
やっていて、切れたなんてことにならないように
・ボディソープなど(泡立ち)
無しですることもできるらしいのですが、推奨はボディソープなどを泡を使った状態でやる方法
初めての場合は、痛みが強いかもしれないので、弱酸性など弱いものがオススメ。
・鏡(できたら2枚)
洗面所でやる場合なども、手元がちゃんと見えるものと、大きいのがあるとよい
・オロナイン・洗顔後の保湿などのケアアイテム等々
腫れができるので、それを抑えて、痛みを早期に和らげます。
また脱毛後のケアも重要です。
・綺麗で乾いたタオル
脱毛後に洗顔をよくして、その後にタオルでふくためのもの。とくに1回目初めてやる人は、
清潔なタオルを用意してそれを使ったほうが無難
機械泡立て後、

顔に、同様にボディソープをつける。
緊張しながら、まず少し抜きましたが、意外と痛くない。。
毛抜きで抜くよりも、意外と痛くなかった。
ただ、あごヒゲは痛いです。さらに、どんどんたくさん抜くと痛みはきます。

半分くらい抜いた写真ですが、血が出ています。
綺麗に抜けているので、あとも綺麗ですし、ヒゲの長いですね。

だいた全部抜き終わった写真
青髭にならない綺麗な肌触りには感動しました。
この感触は、まだヒゲが生えていなかった高校の頃の感触を思い出しました…。
<あと処理とケア>
機械は、完全防水なので、水でスイッチONのままつけると、ヒゲが落ちていきます。
蓋とヘッドが簡単に外れるので、外して乾かします。
ヒゲは、脱毛後、何回も冷水で綺麗に洗い流す。
タオルでゆっくりふき取る。決してこすらない。
クリームをつける。
オロナイン軟膏がオススメです。保湿もできます。
アロエクリーム等もおすすめだと思います。

before ビフォー⇔アフターafter
■その後脱毛後、ヒゲが7日間剃らない程度に生えなくなりました。
プラス、細くなった気がします。
ただ、あごヒゲは、同じ太さで生えてきました。
さらに、埋没毛の危険性もあります。自分の場合、目立ってなった可能性はありませんでした。
個人的には、
ソイエで脱毛して変わって、良かった!ただネットを調べても、脱毛がダメだとか、機械で毛を抜いているだけだからダメだとか、
そういう話もあります。
最後はやってみないと分からないと思います。
今は、脱毛後のケアをしっかり行うことで、毛が生えにくくなると思い、
また試行錯誤と探究している状況です。
今後もこの続きを書いて、理想とする脱毛ができるかやってみとうと思います。
ひげをソイエで脱毛してみる『脱毛器ソイエES-ED61 レビュー』 続き
- 関連記事
-
■なぜ、ソイエにしたか、きっかけhttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-6282.htmlのコメント欄。
・
だって剃るだけだとアオヒゲになるんだもん
中途半端に童顔なくせにアオヒゲとか最悪だろ・
レーザー脱毛を勧めている人がいる中で、Panasonic 脱毛器 ソイエ じゃダメなのかな?
YOUTUBEに 電動 毛抜き で一番上に海外製で
ヒゲ抜いてる男性の動画出るけど、アレで本当に
きれいになるな楽だよね。というコメントが気になって色々調べてみて、これがイイのではないかと思いやってみました。
amazonでも、
価格comでも、男の人でもやっている人が多くいました。
やる価値はあるかもしれない!
レビューを書かれている方も参考になりました↓
ムダ毛の「脱毛」は痛くないのか? 脱毛器「ソイエ ES-WD95」を試してみた青ヒゲさよなら!ヒゲの脱毛やるなら女性用脱毛機「soie」を使うべき!レビュー【soie】美容電気式脱毛4【パナソニック髭ソイエ】レビューは、旧機種で、↑リンクでもありますが、最新機種を購入しました。
痛みや使いやすさ、バッテリーの持ち具合など以前より改善されたようです。
■いざ、脱毛!脱毛にあたり、4日ひげを伸ばしました。

<準備するもの>
・本体(よく充電してある状態)
やっていて、切れたなんてことにならないように
・ボディソープなど(泡立ち)
無しですることもできるらしいのですが、推奨はボディソープなどを泡を使った状態でやる方法
初めての場合は、痛みが強いかもしれないので、弱酸性など弱いものがオススメ。
・鏡(できたら2枚)
洗面所でやる場合なども、手元がちゃんと見えるものと、大きいのがあるとよい
・オロナイン・洗顔後の保湿などのケアアイテム等々
腫れができるので、それを抑えて、痛みを早期に和らげます。
また脱毛後のケアも重要です。
・綺麗で乾いたタオル
脱毛後に洗顔をよくして、その後にタオルでふくためのもの。とくに1回目初めてやる人は、
清潔なタオルを用意してそれを使ったほうが無難
機械泡立て後、

顔に、同様にボディソープをつける。
緊張しながら、まず少し抜きましたが、意外と痛くない。。
毛抜きで抜くよりも、意外と痛くなかった。
ただ、あごヒゲは痛いです。さらに、どんどんたくさん抜くと痛みはきます。

半分くらい抜いた写真ですが、血が出ています。
綺麗に抜けているので、あとも綺麗ですし、ヒゲの長いですね。

だいた全部抜き終わった写真
青髭にならない綺麗な肌触りには感動しました。
この感触は、まだヒゲが生えていなかった高校の頃の感触を思い出しました…。
<あと処理とケア>
機械は、完全防水なので、水でスイッチONのままつけると、ヒゲが落ちていきます。
蓋とヘッドが簡単に外れるので、外して乾かします。
ヒゲは、脱毛後、何回も冷水で綺麗に洗い流す。
タオルでゆっくりふき取る。決してこすらない。
クリームをつける。
オロナイン軟膏がオススメです。保湿もできます。
アロエクリーム等もおすすめだと思います。

before ビフォー⇔アフターafter
■その後脱毛後、ヒゲが7日間剃らない程度に生えなくなりました。
プラス、細くなった気がします。
ただ、あごヒゲは、同じ太さで生えてきました。
さらに、埋没毛の危険性もあります。自分の場合、目立ってなった可能性はありませんでした。
個人的には、
ソイエで脱毛して変わって、良かった!ただネットを調べても、脱毛がダメだとか、機械で毛を抜いているだけだからダメだとか、
そういう話もあります。
最後はやってみないと分からないと思います。
今は、脱毛後のケアをしっかり行うことで、毛が生えにくくなると思い、
また試行錯誤と探究している状況です。
今後もこの続きを書いて、理想とする脱毛ができるかやってみとうと思います。
ひげをソイエで脱毛してみる『脱毛器ソイエES-ED61 レビュー』 続き
- 関連記事
-
スポンサーリンク
参考になります。
いたくないですか?